更新日:2022年7月22日
「いじめ」をうけて学校(がっこう)にいきたくない、友達(ともだち)のことで悩(なや)みがある、でも先生(せんせい)にも家族(かぞく)にも話(はな)せない・・・。
家(いえ)にいるのがつらいけど、誰(だれ)に相談(そうだん)したらいいかわからない・・・。
もしそんな苦(くる)しいおもいがあったら、ひとりで悩(なや)まず、わたしたちにお電話(でんわ)ください。みなさんのお話(はなし)をきいて、どうしたらいいか一緒(いっしょ)にかんがえます。相談料(そうだんりょう)は無料(むりょう)で、秘密(ひみつ)はまもります。
【月曜日~金曜日】午前8時30分から午後7時
【土曜日・日曜日】午前10時から午後5時
【月曜日~金曜日】午前8時30分から午後5時15分
土曜日・日曜日・祝日(しゅくじつ)はやっていません
0120-007-110
・電話代(でんわだい)・相談料(そうだんりょう)は無料(むりょう)です。
・携帯電話(けいたいでんわ)からもかけられます。
法務省(ほうむしょう)ではインターネットでパソコンやスマートフォンからも相談(そうだん)できます。
法務省(ほうむしょう)ホームページ「子(こ)どもの人権(じんけん)110番(ばん)」