更新日:2019年1月25日
自然環境に恵まれた二宮町には、文化・歴史遺産が数多く残されています。
文化、歴史分野の有識者から、一色地区や二宮について深く学ぶ生涯学習連続講座を開催します。
参加費はいずれも無料です。二宮の文化・歴史を知って、もっとこの町を好きになりませんか。
日時:1月26日(土曜日)10時から12時
講師: 戦時下の二宮を記録する会
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:2月2日(土曜日)10時から12時
講師: 岡村昭寿氏(一色小学校区地域再生協議会会長)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:2月16日(土曜日)10時から12時
講師: 中山史奈子氏(町生涯学習課・文化財担当)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:3月2日(土曜日)10時から12時
講師: 松本岩太郎氏(グリーンにのみやプロジェクト)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:3月16日(土曜日)10時から12時
講師: 橘川卓司氏(町文化財保護委員)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:3月30日(土曜日)10時から12時
講師: 勝山輝男氏(生命の星・地球博物館学芸員)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:9月15日(土曜日)10時から12時
講師:中山史奈子氏(町生涯学習課・文化財担当)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:9月29日(土曜日)10時から12時
講師:鈴木一男氏(町文化財保護委員、元大磯町郷土資料館長)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:10月14日(日曜日)10時から12時
講師:露木泰彦氏(町文化財保護委員)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:10月20日(土曜日)10時から12時
講師:相澤るつ子氏(画家、絵本作家)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:11月10日(土曜日)10時から12時
講師:中山史奈子氏(町生涯学習課・文化財担当)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:11月17日(土曜日)13時30分から15時
講師:森丹山氏(浄源寺住職)
会場:浄源寺(二宮町一色765)
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:12月1日(土曜日)10時から12時
講師: 島崎直人氏(郷土史家、町文化財保護委員)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:12月22日(土曜日)10時から12時
講師:斎木邦弘氏(二宮野鳥の会顧問)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)
日時:1月12日(土曜日)10時から12時
講師: 石井敬士氏(元県立図書館調査部長)
会場:一色小学校地域こうりゅうルーム
その他:申込み不要(直接会場へお越しください。)